プラセンタ・にんにく注射

MENU

こんな方におすすめ

RECOMMEND

  • 気軽に
    アンチエイジングしたい
  • 更年期症状が気になる
  • 肌の潤いやハリが
    なくなってきたと感じる
  • 疲れがとれない
  • やる気が出ない
  • ストレスがたまる
  • アレルギー体質

注射の種類

TYPE

点滴の種類

当院では「プラセンタ注射」と「にんにく注射」を行っています。プラセンタとは“胎盤”のこと。胎盤には赤ちゃんが母体の中で育つために必要な栄養や成長因子がつまっています。年齢とともに増える身体や肌の悩みを、内側からケアします。心も体も元気に保ちたい方におすすめです。

にんにく注射は、“ビタミンB1”が主成分の注射です。注射中に鼻の奥でにんにくのようなにおいを感じるため、にんにく注射と呼ばれています。即効性がありエネルギーの代謝を高めてくれるため、仕事の疲れがたまっている方や、スポーツやトレーニング後の疲労回復に効果的です。

施術スペック

DETAIL

【治療時間】 5~10分
【通院】 なし
【抜糸】 なし
【麻酔】 なし
【洗顔・メイク】
【ダウンタイム】
【副作用・リスク】 穿刺部分の腫れ・点滴漏れ・内出血・頭痛・倦怠感・気分不良・アレルギー反応・アナフィラキシーショック
【禁忌・注意事項など】 妊娠中不可
授乳中(ご相談ください)

プラセンタ注射、にんにく注射の料金表

PRICE

注射

プラセンタ注射 1A ¥1,760
2A ¥2,860
にんにく注射 1回 ¥1,760

未承認機器・医薬品の掲載に関して

未承認機器・医薬品の掲載に関して

<プラセンタについて>
・未承認医薬品等(異なる目的での使用)
使用するヒト胎盤抽出物(プラセンタ)は厚生労働省で医薬品として認可されていますが、医薬品医療機器等法上において、当院で行う美容目的での使用については国内で承認されていません。

・入手経路等
国内の医薬品卸業者より国内の承認薬を仕入れています。

・国内の承認医薬品等の有無
国内の承認薬を仕入れています。

・諸外国における安全性等に関する情報
現在重大なリスクは報告されておりませんが、vCJD(変異型クロイツフェルト・ヤコブ病)の伝播の理論的なリスクは否定できません。 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。